淡路島国営明石海峡公園は関西最大級の大型遊具がある公園なので、家族でドライブのスポットには最適だと思います。
今回は淡路島国営明石海峡公園のアクセス営業時間と駐車場や、おすすめ情報について調べていきたいと思います。
Contents
淡路島国営明石海峡公園のオススメ情報
夢っこランド
夢っこランドには、関西最大級の大型遊具ががあります。ウォーターツリー、ウォールクライム、うず巻きネット、サンダートンネル、そよかぜスライダー、チューブスライダー、つむじスライダー、パイプクライム、ローラー滑り台、空中トンネル、4連スライダー、上昇気流スライダー、飛び込むスライダー、たつまきスライダーなど何度でも遊びたくなる遊具ばかりでした。
子供の森
デザイン豊かな大型遊具があります。
迷路のような大きなジャングルジムが子供達には大人気のようでした。混み合いも少なく楽しめました。
じゃぶじゃぶ池
夢っこランドのとなりにある水遊び広場は春から秋にかけてオープンします。
水も膝くらいの高さなので小さなお子さんも遊べると思います。
夢中で遊んでいると、びしょぬれになるのでタオルや着替えを持っていくといいですね。
木陰でお弁当を持ってきて食べている家族やお昼寝をしていたり、ゆったりとした時間を過ごすにはピッタリの場所でした。
淡路島国営明石海峡公園への行き方
車を利用する場合
神戸・大阪方面からは阪神高速、第二神明道路より神戸淡路鳴門自動車道に乗り換え淡路ICを降りて国道28号を南へ5分です。
岡山・姫路方面からは姫路、加古川バイパス第二神明道路より神戸淡路鳴門自動車道に乗り換え淡路ICを降りて国道28号を南へ5分です。
電車を利用する場合
JR三ノ宮よりバスで約45分、夢舞台前バス停下車、東浦口ゲートまで徒歩約3分です。
営業時間と駐車場情報
営業時間は4月1日から8月31日は9時半から18時、9月1日から10月31日は9時半から17時、11月1日から2がつ末日は9時半から16時半、3月31日9時半から17時です。
休園日は年末年始、2月の第一月曜日とその翌日です。
入場料金は大人450円、小人(小、中学生)は無料です。
駐車場は一日500円(普通車)です。
小さなお子さん連れの方も安心
パークセンタービジター棟には、休憩所や赤ちゃんルームがありました。
電気ポットも設備されていて、赤ちゃんがいる家族の方には安心して利用してもらえると思います。
またベビーカーが無料で貸し出ししてもらえるのも嬉しいですね。
この公園は遊ぶ場所がたくさんありすぎて迷うくらいでした。
これほど遊具が多い公園は少ないのではないでしょうか。
子供達にとっては夢の王国でしょう。
小さなお子さんから小・中学生のお子さんまで十分遊べると思います。
思う存分遊んで、途中疲れてしまってもテーブルやベンチが置いてあり休憩する場所もたくさんあるし、飲み物が買える売店もありました。
淡路島の地元の食材を使ったオリジナルメニューのあるレストランもありました。
自然に囲まれ家族でとっても楽しめ充実した一日になると思います。
