無印良品が夏用のマスクを販売しました!
私は無印良品の商品が大好きなので、どんなマスクが販売されたのかとっても気になりましたので調べてみました。
今回は無印良品のマスク夏用の販売日や、価格・冷感素材が気になるので調べていきたいと思います。
【無印良品】マスク夏用の販売日は?
無印良品の夏マスク
10分ぐらいで完売していました。
(1人3点までの個数制限あり)本当は真ん中の2種類のどちらかが
欲しかったのですが
行ったお店はピンクのみでした… pic.twitter.com/TbJcvAnkMN— 𝕎🍮 (@NmaHZ4716_) June 5, 2020
無印良品が販売したマスクは、洗って繰り返し使える抗菌防臭加工のとってもエコなマスクなのです。
ゴミになる使い捨てマスクを減らしたい!
新型ウィルス感染のリスクを減らしたい!
気になる今回の夏用の無印良品のマスクですが、サッカー織り(6月上旬) ムラ糸天竺編み(6月中旬) 鹿の子編み(6月下旬)と3種類のタイプが用意されています。
【無印良品】マスク夏用の価格・冷感素材が気になる!
気になる夏用マスクの値段や冷感素材が気になりますね!
マスクはどのタイプも通気性が良く、夏でも快適に過ごせるように接触冷感素材になっています。
無印良品のTシャツやパジャマを生産した時に出るオーガニックコットンの残り布を使用しています。
気になる価格は?
全てのマスク2枚組で税込み999円になっています。
繰り返し使えるのでエコだしリーズナブルな価格ではないでしょうか。
【無印良品】マスク夏用まとめ
いかがでしたか?
今回は無印良品の夏用マスクの販売はいつからなのか?価格や冷感、素材について紹介しました。
無印良品では5月から飛沫防止用に表地に抗菌防臭加工を施した、繰り返し使えるマスクがオンライン限定で取り扱っていますが、既に100万枚を販売してします。
今後も継続して販売していくようなので、マスク不足が軽減されていくのではないでしょうか。
最後まで御覧頂きありがとうございました。